cisco ap2802iとmobility expressとiPhone
cisco mobility expressで管理をしているAP(ap2802i)へiPhoneを接続する場合の覚え書きです。 検証時の環境は以下です。 AP: 1x AIR-AP2802I-Q-K9C MEバージョン: 8.5.140.0 初期状態は『ローカルプロファイリング』が無効になっているようです。 この状態ではiPhone(バージョン不明)と接続/通信ができませんでした。 当該SSIDへ接続を試みると、正しいパスワードを入力しても『パスワードが違います』と返されました。 ワイヤレス設定 / WLAN / WLANの編集 / 一般 / ロカールプロファイリング 『ローカルプロファイリング』を有効にすると、iPhoneが認証され、接続/通信ができました。 Android端末(8.0.0)とノートパソコン(windows7 x64)は、『ローカルプロファイリング』の有効無効と関係なく接続/通信ができました。 追記 ローカルプロファイリングが無効の状態でも、iPhoneが当該無線LANへ接続できました。 コントローラーの再起動と、ローカルプロファイリングの有効→無効操作を行いました。 いづれか、または両方が関連するのかもしれません。